Skip to content
ままるーむ

ままるーむ

ママのためのコミュニティサイト

Primary Menu
  • 妊娠前
  • 妊娠中
  • 育児・日常
  • 食事・おやつ
  • 仕事
  • Home
  • 妊娠中
  • 妊娠中に風邪をひいた場合はどのような処置をとるべき?
  • 妊娠中

妊娠中に風邪をひいた場合はどのような処置をとるべき?

first 8年 ago 1 min read
マスクと錠剤

妊娠しているのに風邪をひいてしまった、これって妊娠に影響します?

妊娠中、免疫が下がるので風邪などひかないように、またむやみに市販薬などを飲まないようにといわれました。
そのため、気を付けていたのですが、うちはすでに保育園にいっている子供がいるので、やはり、風邪をうつされてしまったのです。

熱が今、昼間で38度、という事は、夜上がっていくことも考えられますよね。
妊娠している状態で、どの位の状態になったら病院へ行くべき?
どんなふうに過ごせばいいのでしょうか。

私も妊娠中に風邪をひきました

妊娠5か月、安定期に入ってすぐに風邪を引きました。
咳が出るなと思っているうちになんだか関節がだるいような痛いような……これはやばい、熱がある感覚だ……と思って熱を測ると37度6分、平熱が低い方なので、これは熱が高い方、という事ですぐ、病院へ行きました。
病院で熱を測るとすでに38度3分、医師もこのままだとかなり熱が上がりそうだね……でもあまりお薬を飲ませたくないから、水分をしっかり飲んで食べられるようなら消化のいいものを食べて、とにかくゆっくり休息を……といわれました。

自宅で水分補給しながら軟らかく煮たおうどんを食べる、アイスノンなどを使って熱がとにかく下がるように……とじっとしていました。
翌日には喉の違和感もなくなり、熱も平熱に、早め早めの処置が功を奏したようです。

水分補給や栄養補給は大事です

妊娠6か月、切迫流産を乗り越えた状態で妊娠ライフを送っていたのですが、ある日、夜咳が止まらない、なんだかだるいと思って熱を測ると40度近くある……とにかく布団に入って夫の帰宅を待って、夜間外来に行きました。
産婦人科の先生はいなかったのですが、脱水していてちょっと怖いからとりあえず今日は病院で点滴を受けましょうといわれ、妊娠中でも大丈夫な点滴ですか?と聞くと、水分補給のための点滴で心配いりませんといわれ点滴、結局2日入院しました。

翌日産婦人科の担当の先生が来てくれたのですが、かなり脱水が進んでしまっているけど、熱、2日位前からあった?なんていわれて、そういえば食欲なかったなとか、水分とってないかな?と気が付くという鈍感ぶりを発揮しました。
でもやっぱり妊娠している方は、水分補給、栄養補給(できれば)プラス睡眠と休息が絶対!だといわれました。

咳がとにかくひどかった…

熱は高くなかったのですが、とにかくすごい咳!!で困りました。
咳をするとお腹がぐっと張っているような気がして、なるべく咳をしないようにとしていたのですが、咳が止まらない……病院へ行くと、咳がひどすぎて早産なども怖いので、咳止め(妊婦さんが飲んでもOKの)を飲むようにと指示され、やっと咳が楽になりました。

咳をするたびにお腹が張るのがわかるのです。
ぎゅっとはるたびに、赤ちゃんごめんねって謝っていました。
とにかく、怖い、おかしいと思う時、不安なときなどには医師に連絡する、病院へ連絡する、病院へ行く、という事が大切だと思います。

Continue Reading

Previous: つわりの症状を和らげたいです…(*´Д`)
Next: 臨月になって、体がだるくてしょうがないです…原因や対処法を教えてください><;

関連

赤ちゃんにご飯をあげるお母さん 健診に行く度に「体重に注意してね!」と口酸っぱく言われます。体重管理の重要性を教えてほしいです(´・ω・`)
  • 妊娠中

健診に行く度に「体重に注意してね!」と口酸っぱく言われます。体重管理の重要性を教えてほしいです(´・ω・`)

mr-mamaroom.net 7年 ago
お肉は火を通して 妊娠中に食べてはいけないものを教えてほしいです! 1 min read
  • 妊娠中

妊娠中に食べてはいけないものを教えてほしいです!

mr-mamaroom.net 7年 ago
妊婦 前駆陣痛と本陣痛ってなにがちがうの??
  • 妊娠中

前駆陣痛と本陣痛ってなにがちがうの??

mr-mamaroom.net 7年 ago
体がだるい 臨月になって、体がだるくてしょうがないです…原因や対処法を教えてください><;
  • 妊娠中

臨月になって、体がだるくてしょうがないです…原因や対処法を教えてください><;

mr-mamaroom.net 7年 ago
マスク つわりの症状を和らげたいです…(*´Д`) 1 min read
  • 妊娠中

つわりの症状を和らげたいです…(*´Д`)

first 8年 ago
トイレ つわりの期間ってどれくらいでしょうか?
  • 妊娠中

つわりの期間ってどれくらいでしょうか?

first 8年 ago

ログイン

ID  :

Pass:

※現在調整中

検索

よく見られている質問

  • 子どもの年齢に合わせた知育教育を教えてください。
  • 息子ちゃんにはキチンとあいさつができるようになってほしい!!みなさんはどうしていますか☹?
  • 子どもにご褒美を用意しますか?しませんか?
  • 保育園でお友達とケンカ。保護者はケンカに介入していいのでしょうか?
  • 3歳の娘に着脱を一人でさせたいと思っています!実践したことやおすすめの方法があれば教えていただきたいです?
  • なぜか子供がパパにつきません。パパのことを好きになってくれる方法を教えてください。
  • 子どもが怒り出すと泣きわめいて止められなくなります。これからが不安で仕方ありません。
  • 子どもの協調性を育てる方法があれば教えてください
  • 健診に行く度に「体重に注意してね!」と口酸っぱく言われます。体重管理の重要性を教えてほしいです(´・ω・`)
  • 妊娠中に食べてはいけないものを教えてほしいです!

カテゴリー

  • 仕事
  • 妊娠前
  • 妊娠中
  • 食事・おやつ
  • 育児・日常
サイトマップ

You may have missed

山羊と子ども 子どもの年齢に合わせた知育教育を教えてください。
  • 育児・日常

子どもの年齢に合わせた知育教育を教えてください。

mr-mamaroom.net 6年 ago
挨拶できる? 息子ちゃんにはキチンとあいさつができるようになってほしい!!みなさんはどうしていますか☹?
  • 育児・日常

息子ちゃんにはキチンとあいさつができるようになってほしい!!みなさんはどうしていますか☹?

mr-mamaroom.net 6年 ago
ご褒美 子どもにご褒美を用意しますか?しませんか?
  • 育児・日常

子どもにご褒美を用意しますか?しませんか?

mr-mamaroom.net 6年 ago
園児 保育園でお友達とケンカ。保護者はケンカに介入していいのでしょうか?
  • 育児・日常

保育園でお友達とケンカ。保護者はケンカに介入していいのでしょうか?

mr-mamaroom.net 6年 ago
  • 妊娠前
  • 妊娠中
  • 育児・日常
  • 食事・おやつ
  • 仕事
©2016 ままるーむ All rights reserved. | Magnitude by AF themes.