Skip to content
ままるーむ

ままるーむ

ママのためのコミュニティサイト

Primary Menu
  • 妊娠前
  • 妊娠中
  • 育児・日常
  • 食事・おやつ
  • 仕事
  • Home
  • 仕事
  • 職場のお局さまが怖いです…
  • 仕事

職場のお局さまが怖いです…

first 9年 ago 1 min read
オフィス

仕事ができるからこそ逆らえない、職場のお局様が怖い!

27歳、結婚して出産、2歳半の子供がいる働くママです。
職場復帰したのはいいのですが、雇用された会社にお嫁にいっていない独身の怖いお局様がいるのです。
転職することなく、就職してからそのまま企業に入ってすでに重鎮的な存在となっているので、威厳があるからこそ近寄りがたいのですが、イヤミちくちく……・なお局様が怖いのです。

先日も「いいわね、最近のママさんOLが本当にうらやましいわ、旦那さんがいるから残業も大丈夫なのよね、じゃこれお願いね」ととんでもない量の書類を押しつけられたのですが、お局様なので言い返すことも、他の方に手伝ってもらいたいともいえず……結局夜10時まで残業で、パパに叱られました。
皆さんはこういうお局様にどういう対応をされています?

私の職場にもいますよ

私は子供2人、事務系の正社員に運よく採用されて、お給料などまあまあいい方で働いています。
私の職場にもいるんです。
何にでも口を出してくるお局様がとにかくうるさいです。
イヤミもチクチク言われますが、そのお局様に何でもお伺いを立てるようにしています。

自分で出来る書類についても、上司に出す前にお局様にチェックしてもらうなどしたらやさしくなりました。
阻害されて寂しい思いがあるのかもしれないなと感じるようになりました。
長居年数その会社にいるということは、業務内容にしても何にしても、お伺いを立てるといいかもしれません。

スルースキルが大事!

20歳で子供を産んでいる私です。
夫も若いのでお給料が低く、共働きしなければやっていけないのでパートで仕事しています。
私が働く本屋さんにもお局様がいて、仕事の仕方などにすごく細かくチェック入れられて頭に来ることも多かったです。
店長もこのお局様の方がこのお店が長いので、何も言えず……という状態ですが、私は聞いているようで聞いていない作戦をしています。

本を並べていてもかなりうるさいのですが、私に近づいてきたら手をとめて「トイレ行ってきます」とスルーしています。
最初は人の話を聞けとかなんとかうるさくいってきたのですが、最近はいう方が面倒と思うのかあまりいってこなくなりました。
仕事歴が長い人なので、指導を受ける必要がある事もありますが、それ以外、イヤミをいっているなと思う時は聞いているようで聞いてない態度を思いきりとっています。

お局様といわれている人と同年代ではありますが

30歳、お局様といわれている人と同じ年齢なのですが、私は子供を産んで復職しているので、立場的に全く違います。
この間も、子供を産んで腰掛で仕事をしている人は大変よね、家庭の事を優先しなくちゃいけなくて、残業も頼めないんだから、なんてイヤミをいってきて、忙しくてイライラしていたのもあり、「本当に、子供がいると家庭の事もしなくちゃいけないから、残業は無理って面接のときにも言ってあるんです。大変なんで残業は無理ですけど、○○さん、頑張ってくださいね」と言い返しました。

すごくむっとしていましたけど、こっちが正しいと思う事は言い返していいと思いますよ。
それで取り巻きを作ってイヤミをいってくるようなら上司にいう、それでも良くならないならそんな職場、転職した方がいいです。

Continue Reading

Previous: 保育士として職場復帰を考えている31歳一児の母です。
Next: 自分の好きな仕事に就いた方、やはり仕事は楽しいですか?

関連

タイムレコーダー 幼稚園のお迎えがあるのになかなか定時上がりできず困っています
  • 仕事

幼稚園のお迎えがあるのになかなか定時上がりできず困っています

first 9年 ago
調剤 主婦向けの職種があったら教えて下さい!(#^^#)
  • 仕事

主婦向けの職種があったら教えて下さい!(#^^#)

first 9年 ago
ファイル 自分の好きな仕事に就いた方、やはり仕事は楽しいですか?
  • 仕事

自分の好きな仕事に就いた方、やはり仕事は楽しいですか?

first 9年 ago
物を作る子ども 保育士として職場復帰を考えている31歳一児の母です。 1 min read
  • 仕事

保育士として職場復帰を考えている31歳一児の母です。

first 9年 ago

ログイン

ID  :

Pass:

※現在調整中

検索

よく見られている質問

  • 子どもの年齢に合わせた知育教育を教えてください。
  • 息子ちゃんにはキチンとあいさつができるようになってほしい!!みなさんはどうしていますか☹?
  • 子どもにご褒美を用意しますか?しませんか?
  • 保育園でお友達とケンカ。保護者はケンカに介入していいのでしょうか?
  • 3歳の娘に着脱を一人でさせたいと思っています!実践したことやおすすめの方法があれば教えていただきたいです?
  • なぜか子供がパパにつきません。パパのことを好きになってくれる方法を教えてください。
  • 子どもが怒り出すと泣きわめいて止められなくなります。これからが不安で仕方ありません。
  • 子どもの協調性を育てる方法があれば教えてください
  • 健診に行く度に「体重に注意してね!」と口酸っぱく言われます。体重管理の重要性を教えてほしいです(´・ω・`)
  • 妊娠中に食べてはいけないものを教えてほしいです!

カテゴリー

  • 仕事
  • 妊娠前
  • 妊娠中
  • 食事・おやつ
  • 育児・日常
サイトマップ

You may have missed

山羊と子ども 子どもの年齢に合わせた知育教育を教えてください。
  • 育児・日常

子どもの年齢に合わせた知育教育を教えてください。

mr-mamaroom.net 6年 ago
挨拶できる? 息子ちゃんにはキチンとあいさつができるようになってほしい!!みなさんはどうしていますか☹?
  • 育児・日常

息子ちゃんにはキチンとあいさつができるようになってほしい!!みなさんはどうしていますか☹?

mr-mamaroom.net 6年 ago
ご褒美 子どもにご褒美を用意しますか?しませんか?
  • 育児・日常

子どもにご褒美を用意しますか?しませんか?

mr-mamaroom.net 6年 ago
園児 保育園でお友達とケンカ。保護者はケンカに介入していいのでしょうか?
  • 育児・日常

保育園でお友達とケンカ。保護者はケンカに介入していいのでしょうか?

mr-mamaroom.net 6年 ago
  • 妊娠前
  • 妊娠中
  • 育児・日常
  • 食事・おやつ
  • 仕事
©2016 ままるーむ All rights reserved. | Magnitude by AF themes.